《マイストーリー完結編》私の叶えたい思い

突然ですが

西原理恵子さんの
毎日かあさん」という漫画、
ご存じですか?

私、
毎日かあさんの名言集が
大好きなんです。

ちょっとシェアしても
良いですか?

「家なんてもっと汚くてよかった。
洗濯物もためちゃえばよかった。
食事なんか手作りすることなかった。

あんなに抱っこして
ほしがってたのに。

もったいないことしちゃったな。」

「世界中どこにいっても
一番好きなのは
大切な人と食べる晩ごはん」

「しあわせなのに
怒って損した」

「時間が
もったいないから
笑って」

心に沁みますよね。
我が子をぎゅっと
抱きしめたくなります。

健康を願うからこそ、
子どもに対して

「ちゃんと食べなさい!」
「のこさず食べなさい!」
「早く寝なさい!」
など

ついつい怒鳴ったり
強く言ってしまうこと、
あるかもしれません。

不安で焦ってしまうんですよね。
「もし病気になったらどうしよう」
「成長しなかったらどうしよう」

けれど、
もしママ自身が
家族の健康を守れる自信が
あったり、

調子の悪い時に
どんなお手当が効果的か
知っていれば、
その不安は軽くすることが
できます。

そうなれば
怒鳴ることも
厳しくいうことも
減らすことができる。

ママが緩めば
子どもも緩みます。

ママが
「何を当たり前と
しているか」で
子供は変わってくる
のです。

だからこそ!

ママが自信を持って
過ごせるお手伝いをしたい。
自分のやりたかったことができる
自由な人生を子どもに
見せてあげてほしい。

ママと子供が
一生のうち
一緒に過ごせる時間は
合計で7年ほどと言われています。

その貴重な時間の
どれだけを叱る時間に
当てますか?

ささっと作れる重ね煮で
家族一緒の時間も、
「美味しいね」の笑顔の時間も
どんどん増やしてほしい。
家族の健康を支えて
子どもの未来も守ってほしい。

食卓は、人生の豊かさが
広がる大切な場所です。

一度きりの人生、
いかに充実させるか
手段はいろいろありますが

私は食で、あなたを
応援していきたいです。

最後にもう1つ、
毎日かあさんの言葉を。

「あなたが笑うと、
あなたの大切な人が笑うよ」

さぁ、楽しみましょう♡

《マイストーリー4》私をつき動かした想い

食べたものが、身体を作る。
長男が産まれてから
食への関心が高まっていきました。

妊娠・出産は
食を見直す良いきっかけに
なりますよね。

これも、我が子がくれる
素敵なギフト
だと感じています。

私が1人目の出産後に
重ね煮と出会えたのは
最高のタイミングでした。

重ね煮を日々の暮らしに
取り入れたことで
私の30年来の便秘は改善し、

産後の忙しい毎日でも
全く風邪をひかない
ハイパーな身体を手に入れました♡

食養生の知恵も学んだことで
体調が悪い時の食事やお手当、
回復食を知っていたので

子育てがすごく楽で、
風邪を引いたとしても
焦らず、見守ることが
できるようになりました。

自分も家族も
体調が安定して元気に過ごせる。
食で、家族を支えられている。

その安心感で
私の自信がだんだんと
育っていき、

そんな中で
むくむくと湧いてきたのが

「1人でも多くのママに
重ね煮を伝えたい。
悩めるママを救いたい。」

という思い。

当時は会社員で
安定した「正社員」の立場を
手放すのはとても
勇気のいることでした。

けれど、それ以上に
「伝えたい!救いたい!
笑顔のママを増やしたい!」

その思いが勝り
チャレンジすることにしました。

もしかすると
人生の中で一番大きな
チャレンジかもしれません。

それがなぜできるように
なったかというと
子供を育てて、
「ちゃんとママをしている」
という自信があったから。

やりたかったことをやってみよう、
やりたいことをやろうと
思える私になれたのです。

「ちゃんとできてるかな」
と色々不安に感じる
ママさんは多いと思います。

けれど、
ちゃんと」という言葉ほど
曖昧なものってないですし、

誰かに聞いて
答えが返ってくるものでも
ありませんよね。

自分で自分を認めること。
「大丈夫だよ」って
自分に声をかけてあげること。

それが一番大事♡
その土台を築くことができるのが
毎日の食事です。

次は私の暑苦しいぐらいの
思い、お伝えします。

============

<お話会 開催中です!> 

『島生活へ送り出してくれる
最高の協力者へと夫が変わった理由』

今夏、子ども4人を連れて
1ヶ月以上の離島生活を送りました。
それを快く送り出してくれた夫、
そして遠慮なくやりたいことを
できるようになった私の
お話をシェアします。

大切なのは「家族の根っこ」。

ぜひ、お話ししませんか?

お申し込みはこちらからお願いします↓↓↓
https://cocoro-coron.com/2017/10/13/ohanasshi/

《マイストーリー3》人生変える2つの出会い

今まで、私にとって
2つの大きな出会いがありました。

1つはダイビング
もう1つは重ね煮です。

就職で上京するのですが
最初は、本当に寂しくて寂しくて。
友達を作るために
始めたのがダイビングでした。

日曜の朝7時に
都内に集合して
伊豆で潜り、 
夜11時ごろ帰宅して
翌日出社。

そんなハードな
潜り方をしていました。
意外と体育会系でしょ(笑

あの頃は若かった!

年末に伊豆で
ウェットスーツで潜るなんて
今はもうできません。
凍え死にます(笑。

島にもいろいろ行きました。
初島、三宅島、父島、
石垣島、波照間島・・・

島暮らしへの憧れは
この頃にタネが
まかれていたのかも。

そして、ダイビングを通して
夫に出会いました。
ダイビング始めて良かったー(笑

初めて潜った時も
バディを組んでいましたが
まさに人生のバディとなりました。

そして、時は経ち
長男出産。

産後5ヶ月ごろに
出会いました。
重ね煮に♡

きっかけは、
友人の赤ちゃんが
アレルギーを持っていたこと。

何か彼女の力に
なれないだろうか
、と
料理教室を探していたら

「卵・小麦・砂糖不使用で
油もほとんど使わない」
という文字が目に飛び込み、
「行ってみよう!」と
2人で通い始めました。

行ってみると、
重ね煮は
野菜を切って
順番に鍋に重ねて
火にかけるだけ。

なんて簡単!!!

使う調味料は
塩や醤油を少々。

それなのに、
味わい深くて美味しい〜〜〜!

卵も乳も使わないから
友人も何も考えずに
離乳食に取り分けられる♡

もう、すぐに
重ね煮のトリコです。

本を読んで
いろんなレシピを
作りました。
また、それが楽しくて!

続けるうちに、
子どもの頃から
悩んでいた便秘
あら不思議、
気づいたら解消してた!

「友人のため」で
始めた重ね煮が
いつしか自分のためになり
「生きがい」と言えるほど
重ね煮愛が強くなりました。

以前、生徒さんも
こんな話をしていました。

「子どもの健康のためにと
重ね煮を始めたけれど
自分の体調がすごく良くなって
風邪もひかないし、
生理痛もないし、
本当に幸せ!
自分が得しちゃった♡

誰かを想う温かい気持ちは
回り回って自分に
還元されるのかも
しれませんね!
素敵な循環。

次は、重ね煮がさらに
私の人生を突き動かす
お話について書きますね。

あなたは
「あれは人生変える出会いだった!」
という思い出はありますか?


ぜひ教えてください☆

============

<ただいま、お話会を開催中です!> 

『島生活へ送り出してくれる
協力的な夫に変わった理由』

今夏、子ども4人を連れて
1ヶ月以上の離島生活を送りました。
それを快く送り出してくれた夫、
そして遠慮なくやりたいことを
できるようになった私の
お話をシェアします。

大切なのは「家族の根っこ」。

ぜひ、お話ししませんか?

お申し込みはこちらからお願いします↓↓↓
https://cocoro-coron.com/2017/10/13/ohanasshi/

《マイストーリー2》挫折と思っていたけれど、全ては「おかげ」に変わる

希望していた化粧品業界を
受けまくったものの
落ちまくり、見事に全滅…。

周りの友達は
続々と大手企業に
受かっていく中で、
絶望感しかありませんでした。

どうしようかなー、と
リクナビを検索する日々。

なんとかして
就職先、見つけなきゃ!
もう、どこでも良いーーーー!!!

半ばヤケになって
受けまくった時に、
IT系の会社に受かりました。

社員15人ほどの小さな会社で、
社長さんが、
人間的にとっても魅力のある方。

この人のもとで
働きたい!と決めました。

主に金融系のシステムを
扱っている会社で
全くの畑違い。

プログラミングとか
ゼロからのスタートで
ついていくのに
必死でした。

当然、親はビックリですよ。

ずっと遠くで一人暮らししていた娘を
大学院まで出してやったのに
就職に全く役立てていないなんて。

実家の名古屋に戻らず
東京で就職だと!?

(これね、我が子たちが
大きくなった時に
自分に跳ね返ってきそうで
ビクビクしてます。 

突拍子もない選択をしても
受け止められる自分で
ありたいです。)

本当に頭が上がりません。

遠くにいる娘を
常に心配しながらも
応援してくれたこと。

家の留守電によく
「こらー、
こんな時間まで何してるのー。
たまには電話しなさい」と
伝言が入っていたこと。

当時は素直に
受け止められなかったけれど
全部、愛情
全てがありがたい思い出です。

はちゃめちゃな
選択でしたが
今はSEの経験が
とても役に立っています。

起業してHPを作ったり、
説明会の資料を作ったりするときも
苦手意識がないので
すんなりできます。

これ、すごく自分の強みになってる!

過去は全て、
自分の歴史ですから。
否定する必要は
全くなし。

「過去は全て
おかげと感謝に変わる」

あなたも、
「あの時の〇〇、
嫌だったけれど
今考えるとすごく役立ってるなあ」
なんてこと、ありませんか?


人生で起こることは
宝物でしかありません。

ちなみに・・・
学生のときは農薬に関わる
研究室に所属して
日々実験をしていました。

あの頃は、
「農薬も、遺伝子組み換え技術も
世界の食糧難を救うために
必要で、素晴らしいものだ!」
と本気で思っていました。

確かに、安価で品質の揃った
商品を作り、
農家さんの利益も守りつつ
消費者のお腹を満たしていくには
農薬は有効かもしれない。

けれど、
そんなにも自然を
コントロールしてしまって
良いのだろうか?
その弊害もあるのでは?

そんな思いがムクムクと
湧いてきました。

今はなるべく
農薬を使わなかったり
減らしたりという
お野菜を選ぶように
心がけています。

その取り組みをしている
農家さんを応援したいから。
そのお野菜が、
子の代、孫の代まで
続いてほしいから。

あなたは
どんな選び方をしていますか?

============

ちょっとマイストーリーから
話が逸れてしまいましたが
お読みいただき
ありがとうございました!

次は、結婚・出産して
ついに人生変える出会いを
するお話しです。

また次のメールで
お会いしましょう。

 ============

<ただいま、お話会を開催中です!> 

『島生活へ送り出してくれる
協力的な夫に変わった理由』

今夏、子ども4人を連れて
1ヶ月以上の離島生活を送りました。
それを快く送り出してくれた夫、
そして遠慮なくやりたいことを
できるようになった私の
お話をシェアします。

大切なのは「家族の根っこ」。

ぜひ、お話ししませんか?

お申し込みはこちらからお願いします↓↓↓
https://cocoro-coron.com/2017/10/13/ohanasshi/

《マイストーリー》挫折、挫折の人生と「私の原点」

私という人間を
もっと皆さんに知っていただきたいので
今日から数日間、
マイストーリーを
お届けします。

改めて私の人生
振り返ってみると、

我ながら
ハチャメチャな
選択をしながら
ここまできたなあ…と
しみじみしてしまいます。

繋がり、全くなし😆

けれど、ようやく
一周回って
昔の夢と握手できたような
気持ちです。

最初のストーリーは
小さい頃の夢に
さかのぼります。

幼い頃の私の夢は
医者になること」でした。
岐阜の田舎で
町医者をしていた
祖父の姿を見ていたからです。

まだ日本が貧しい時代に、
みんなお金がないから、
代わりに野菜などをもらいながら
診療して、

人との繋がりを
大切にしながら
自ら先に「与える」
ということを
していたエピソードを聞いて

「おじいちゃん、カッコ良い!
繋がりを大切にしながら
人に喜んでもらえるって素敵!

私もそんな風に
人を思いやりながら
健康にしていく仕事がしたい♡」

そう思って
医学部を目指しました。

・・・が!しかし!

合格は遥か遠く、
1度目の挫折を味わいます。

この時は親から
「浪人なんて恥ずかしい!」
などなど様々言われ
暗黒時代でした。
今となっては笑い話です。

そして2回目の受験で
合格したのは農学部
最終的に、
だいぶ方向転換しました。

医師になること以外で
興味があったのが
環境問題で、

土壌や昆虫、農薬など
環境のことを
いろんな角度から
学べたのが農学部でした。

ちょっと、今の仕事とも
繋がるところがあります♡

さて、次に来るのが
就職」という山です。
まさに「就職氷河期」と
言われた頃。

志望していたのは
化粧品会社でした。

なぜかというと、
化粧が人の心理にも
大きな影響を与えて、
元気にするチカラがある
ということに
すごく興味があったから。

結果…
見事に全滅です(笑
人生2度目の挫折。

そこからどう復活するかは
次のメルマガでお届けしますね。

==========

私は重ね煮が大好き
1人でも多くの人に伝えたいと
がんばってきましたが
重ね煮はあくまで「手段」。

私の原点は、重ね煮と出会う
もっと前の「祖父」にあったんだ、
と感じました。

人との繋がりを大切にして
役に立ちたい。
人を元気にしたい。

人を良くする」と書いて
「食」ですが
私が食を大切にしたいと思う
原点はここにありました。

おじいちゃん、大切なものを
私に残してくれてありがとう。
大好きです。

==========

<ただいま、お話会を開催中です!> 

『島生活へ送り出してくれる
協力的な夫に変わった理由』

今夏、子ども4人を連れて
1ヶ月以上の離島生活を送りました。
それを快く送り出してくれた夫、
そして遠慮なくやりたいことを
できるようになった私の
お話をシェアします。

大切なのは「家族の根っこ」。

ぜひ、お話ししませんか?

本当は子どもが大好きなのに

大好きだから
もっと優しくしたいのに、
もっと一緒に笑ってたいのに


ついイライラして
言い過ぎちゃった。
大きな声出しちゃった。


うんうん、
そういうことありますよね。


あーぁ、
大好きなのに
なんでこうなっちゃうんだろ。


こんなママなのに
子どもはなんで
好きでいてくれるんだろ。


落ち込みますよね><


ついつい
1人反省会して
「✖️」を探しがちだけれど
「◯」をいっぱい探してね。


買い物行った、
ご飯作った、
一緒に子どもとご飯食べた、
後片付けした、
子どもと風呂入った、
寝かしつけした、


ほーーんとに毎日頑張ってるから。


実はこの「◯」、
あることに自信がつけば
たくさん探せるようになるんです。


それは「毎日の食事」


健康的なご飯を作れた、
「美味しいね」と一緒に食べれた、
「また作って!」と言われた



心が満ち満ちて
笑顔の自分が
想像できませんか?


⁡今日も1つ
ママの自信が増えますように。
私がそのお手伝い、します♡

⚫️「自分がされて嫌なことはしない」より大切なこと

子どもに、こんな声かけしていませんか?

自分がされて嫌なことは
相手にしないよ。


私もすごーく言ってました。
これが正しいと思っていたから。


けれど、
「使う言葉をポジティブに
変えていこう。」と
決めた時に、気づいたんです。



『この声かけ、とってもネガティブ!』



「自分がされて
嫌なことをしない」
ではなくて




🌈「自分がされて
嬉しいことを
まず相手にする」🌈



お互い幸せしかないですよね❤️


自分も気持ち良いし、
相手を思う気持ちも育める✨


子どもとの関係も
夫との関係も
まぁるくなって


一人でイライラすることも
遠慮することも
だんだんなくなってきます。



これも、
「家族の根っこ」を
育む一つの方法です❤️



今日もママが
心地よく過ごせますように✨

夫が最高の協力者へと変わった理由

 
 
 

今夏、子ども4人を連れて

1ヶ月以上の離島生活を送りました。

ホント、夢のような時間✨✨

 
 
毎日のように自然に触れ、
シェアハウスで
多くの人と関わるなかで
子どもたちの表情は緩み

 
 
心の底からの笑顔、
泉のように
「やりたい!行きたい!」が
湧いてくる様子を見て

 
 
思い切って
島に来て良かった✨
心から思いました。

 
 
夫はその間、一人暮らし。
 
 
けれど「楽しんできて」
と送り出してくれました。

 
 
最初から、そんな協力的な
夫だったわけではありません。

 
 
昔は保育園送迎も全く行かず
7時30分に起きて
7時40分に「行ってきまーす」と
出社する人でしたから・・・😑

 
 
それがいつしか
 
 
休日はごはんを作り、
私が不在の時には
子供たちの面倒を見てくれる
「神夫」に!

 
 
私も、自分がやりたいことを
遠慮なく自由にできています。

 

\\なぜ、そんなに変化したのか!?//
シェアするお話会を開催します。

こんなにも協力的な夫
変わったことと、
私がこんなに
自由に生きられるように
なったことは
繋がっています。

「我が家の夫も、
そんなに変化するのかな?」
そう思った方こそ
ぜひ参加してくださいね!

全てのママが
夫に遠慮なく自由に生きてほしい。
家族を守る自信を持って
人生楽しんでほしい。

そのために
大切なのは「家族の根っこ」🌳
お話会でお待ちしていますね!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

気軽な「お話会」ではありますが
有料とさせていただいています。

なぜならば、
そうすることで
話を聞く意識が変わってくるからです。

ただ「こんな風に変わったよ」
というお話をしたいわけでは
ありません。

他人はコントロールできないので、
まずは自分が変化すること。
それが大事です。

「自分も変わりたい!
家族みんなで変わりたい!
人生楽しみたい!」

そう心に決めて、
きてほしい。

あなたの気持ちに
全力でお応えします

その思いから
有料のお話会と
させていただきますね!

日時:
9月29日 10時〜11時半ごろ
10月7日 13時〜14時半ごろ
10月13日 10時〜11時半ごろ
10月19日 10時〜11時半ごろ

<全日程、オンライン開催>

参加料金:
3000円

お申し込みいただいた方に
詳細をお知らせいたします。

島留学や子供の変化についても
聞きたい方はおっしゃって下さいね!

10月から開講する
新プログラムについても
お話しさせていただきます。

↓↓ お申し込みはこちらから ↓↓